器用貧乏研究所

Unityでゲーム制作したりいろいろなことに入門していこうと思います

Unityアプリ実機テスト【for Android】

ことはじめ

とりあえずUnityで作ったものを実機で見てみたい。と思ったらAndroid端末が認識されない!という人向けの記事です
目標はAndroid端末をPCに認識させる*1ことではなく開発中のアプリをAndroid端末で確認することです
Unityで作ったアプリのテストをしようと思ってAndroidを繋ぐけれど、どうしたわけか外部ストレージとしてしか認識されない。あれこれやってみて認識されるようになったがまたしばらくすると認識されなくなる。。。
という現象でお困りの方もいるのではないだろうか、私のようにテスト用に適当に安価なタブレットなどを購入するとこういうケースになるんじゃなかろうか

f:id:tkhsken:20160519195415p:plain

Dropboxを活用する

Android端末で確認するためには、要するにUnityで出力した.apkファイルをAndroidに転送できればいいわけです
そこで今回はDropboxを利用します
Dropboxへの登録方法などはここでは割愛します。案内に従っていけば登録は難しくないです。https://www.dropbox.com/ja/

f:id:tkhsken:20160519182546p:plain

QRコードを利用する場合

1. Dropboxへのアップロード
ブラウザからアクセスしてもいいのですが、ここではアプリを使います

f:id:tkhsken:20160519123740p:plain

Unityでビルドした.apkファイルをDropboxのフォルダにコピーします。
しばらくするとアップロードされてグリーンのチェックマークがつきます
確認方法をこの方式にするならUnityのビルド先をDropboxのフォルダにしてもいいかもしれません

f:id:tkhsken:20160519124027p:plain

2. QRコードの作成
cman.jpなどのQRコード作成サイトにアクセスします。
[URL: https://www.cman.jp/QRcode/]
ここではcman.jpを例に進めます
Dropboxのフォルダに戻り、.apkファイルを右クリックしてメニューからDropboxリンクをコピーをクリックします。これで、このファイルのダウンロード用のURLがコピーされます。
QRコード作成サイトに移り、QRコードを作成する文字列」の欄にさきほどコピーしたURLを貼りつけます
残りの項目はすべて無視して「上記内容でQRコードを作成する」ボタンをクリックします
画面が遷移し、QRコードが作成されます

f:id:tkhsken:20160519131119p:plain

f:id:tkhsken:20160519134529p:plain

f:id:tkhsken:20160519135600p:plain

3. QRコードの読み込み
作成したQRコードを画面に表示したままAndroid端末のQRコード読み込みアプリを起動します
QRコードを読み込んだ後のブラウザ選択ではChromeを選択します。自分の環境に限ったことかもしれませんが、なぜかブラウザを選択するとうまくいかない

f:id:tkhsken:20160519174102p:plain

f:id:tkhsken:20160519175402p:plain

4. インストール
あとはAndroidの画面に従ってタップしていけばいいです

f:id:tkhsken:20160519181715p:plain

f:id:tkhsken:20160519181751p:plain

おわりに

PCと端末を接続していると使えるUnityのデバッグ機能とかは使えませんし、インストールなどに時間もかかってしまいますが、とにかく実機で確認したい!という場合には重宝している方法です
他にもbluetoothで繋いだり、SDカードに保存したり、NASを使ったりと方法は様々あるので自分にあった方法を見つけとくといいかもしれません